TOP

無料相談の流れ


LINEで簡単にお悩み相談 自宅から何度でも無料相談
まずはアトムをLINEで友だち登録
アトム法律事務所を「友だち」登録してください。これで、いつでも相談できる弁護士の「友だち」が誕生します。友だち登録はID検索またはQRコードで。

chap1_ten

相談はLINEでアトムに話しかけるだけ
LINEへの「友だち」登録が完了したら、すぐに相談を開始することができます。弁護士への相談は、時間を気にすることなく、あなたのお好きなタイミングでどうぞ。(回答までお時間をいただくことがある点をご了承ください)

chap1_ten

会話はもちろん秘密厳守、そして何度でも無料
もちろん、相談した内容は秘密厳守です。周りの友だちにアトムを「友だち」登録したことも知られることはありません。何度でもお気軽にご相談ください。

詳しくはこちらをクリック

取り扱い分野

現在の弊所の取り扱い分野は、刑事事件(被疑者・被告人側)と交通事故です。

2017年7月13日に改正刑法が施行され、旧強姦罪・強制わいせつ罪に関して、大きな変更がありました。詳しくはこちらをご覧ください。

トラブル解決の弁護活動

書面送付
トラブルの解決方法として最も基本的な方法が書面送付です。お互いの要求内容やその根拠が明確になり、解決に向けた着地点を協議しやすくなります。書面の書き方が分からない場合にも、弁護士が代わりに説得力のある書面を作成するサービスを提供することも可能です。

詳しくはこちらをクリック
示談交渉
本人同士では話し合いがまとまらない、相手が説得に応じないという場合には、弁護士に示談交渉を依頼してみるのが効果的です。弁護士であれば、裁判を見据えた冷静な協議を行うことで、双方にとってメリットのある合理的な内容の示談を実現することが可能です。

詳しくはこちらをクリック
調停・審判
話し合いがまとまらない場合でも、相手の性格やトラブルの内容によっては、いきなり裁判を起こすよりも、裁判所を介した柔軟な話し合いが可能となる調停や審判が効果的な場合もあります。特に、離婚や相続などの家事事件では、裁判の前に調停を起こすことが必要です。

詳しくはこちらをクリック
裁判・訴訟
トラブルを解決するための最終手段となるのが、裁判・訴訟の手続です。裁判には一定の時間や手間がかかる点が難点ですが、合理的な主張を準備し、証拠を揃えれば、相手が納得しない場合でも強制的に権利を実現することができ、相手の財産に強制執行することが可能です。

詳しくはこちらをクリック

実績を証明するお客さまの声

電話問い合わせ件数 月刊1500件以上。刑事事件 無罪/不起訴獲得2141件。

最後まで諦めない

tebami

話を良く聞き相談に乗っていただいて、心強く気が楽になった
まさかこのような事件にかかわるとは思わずどうして良いかわからない時、ネットでアトム法律事務所のことを知りお伺いしました。
そんな私達の話を良く聞き相談に乗って頂きとても心強く少しは気が楽になりました

親身、丁寧

tebami

親身になって話を聴いてくれ、丁寧に説明してくれたおかげで安心できた
本当に親身になってお話を聞いて下さり、今後の流れ等も分かり易く説明して下さり、息子も落ち着きを取り戻し、先生を信頼しておりました
不起訴処分になり、これも先生のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。

依頼者の気持ちが第一

tebami

私の気持ちを第一に考えてくれた情に厚い弁護士の先生に感謝でいっぱい
不起訴になるようたたかうことも出来ますよ?どうですか?」という言葉は本当に頼りになりましたし、心強かったです。「主人を1日でも早く出したい・・・それしか今わからないです」と混乱している私の気持ちを第一に考えて下さり、示談を早くまとめてくださいました。

スピーディーな解決

tebami

迅速な弁護活動のおかげで示談成功、執行猶予で元の職場へ戻れた
息子と何度か接見して頂いており、息子も精神的に落ち着くことができたと思います。また、息子と頻繁に面会することができない私共夫婦にとってはその報告がとても助かりました

素早い対応

tebami

夜遅くに面会に行ってくれ、親身で素早い対応で良い結果を導いてくれた
インターネットでアトム法律事務所を見つけ、すぐに連絡をしたところ、夜遅くでしたが、その日のうちに息子に面会に行ってくださり、親身にすばやい対応をしていただき、良い結果に導いていただき大変感謝しております。

不安を解消

tebami

相談し弁護してもらい不安を解消、今は不安の無い生活
アトム法律事務所の弁護士にいろいろ相談し弁護していただき、少しずつ不安がなくなってきました。今は、前の不安の無い生活をおくる事ができています。
本当にありがとうございました。

職場にも配慮

tebami

刑事事件に強く、職場にも配慮してくれるからかなり安心感があった
刑事事件に強く、職場などへの対応も考慮していることから、かなり安心感がありました。警察署に行き、逮捕され、これから長い取調べの日々が続くかと苦痛でしたが、被害者様との示談を急いで下さり

アトム北千住までの地図・アクセス

アトム法律事務所北千住アトム法律事務所北千住の地図
〒120-0034 東京都足立区千住2-18 為静ビル6F

車でお越しの方

カーナビで「北千住駅」(西口)と入力してお越しください。
国道4号(日光街道)を直進し「北千住駅入口」の交差点で、商店街の方向に曲がる(東京方面から来た場合は右折、埼玉方面から来た場合は左折)。商店街を抜け、突き当たりの北千住駅ロータリー手前の「北千住駅西口」交差点を左折し、左手のコインパーキング(タイムズ)をご利用ください。

公共交通機関をご利用の方

JR常磐線・つくばエクスプレス

北千住駅北改札を出て左折し、西口に出る。マルイを右手に見ながら地上2階の歩行者デッキを直進し、大型ビジョンの手前のエスカレーターを下る。下った直後、正面にある横断歩道を渡って右折する。アーケードの下を直進し、2つ目の信号を過ぎて「千住二丁目」のバス停の先、1階が千住調剤薬局のビルの6階。

東武伊勢崎線(スカイツリーライン)・東京メトロ日比谷線

北千住駅中央改札を出て左折し、西口に出る。マルイを右手に見ながら地上2階の歩行者デッキを直進し、大型ビジョンの手前のエスカレーターを下る。下った直後、正面にある横断歩道を渡って右折する。アーケードの下を直進し、2つ目の信号を過ぎて「千住二丁目」のバス停の先、1階が千住調剤薬局のビルの6階。

東京メトロ千代田線

北千住駅西口駅前広場方面改札を出て右折し、2番出口の階段を上る。出口の左隣にあるマクドナルドを背に向け、デッキに上がるエスカレーターと飲食店(てんや、富士そば)が入るビルの間を抜けて、果物屋の角を左折する。アーケードの下を直進し、2つ目の信号を過ぎて「千住二丁目」のバス停の先、1階が千住調剤薬局のビルの6階。

夜間・土日祝日でも事前予約により相談できます。

アトム法律事務所は、事前予約により夜間・土日祝日でも法律相談にお越しいただくことができます。お仕事や学業の都合で「平日日中は時間が取れない」という方もご安心の上、お電話ください。また、トラブルの迅速かつ円満な事件解決のためには、夜間・土日祝日に、トラブルの相手方との交渉を行う必要がある場合が多々あります。アトムの弁護士は、最短・最速・最善のトラブル解決のため、夜間・土日祝日でも弁護活動を行います。

相談から問題解決までの流れ

お電話で簡単に予約。0120-631-276まで。
丁寧かつ親身なアトム法律事務所の専属スタッフが、法律相談の予約を受け付けています。24時間365日、携帯からもつながるので安心です。

相談は完全個室の相談室で秘密厳守で行います。
完全個室で、弁護士にだけお悩みを打ち明けていただくことができるので、他の人に秘密が聞かれてしまう心配がありません。秘密厳守なので安心です。

事前に弁護士費用の見積りが聞ける。
相談の後すぐに、トラブル解決のために必要な弁護士費用の目安がわかります。着手金や成功報酬といった料金の体系が明確なので安心です。

弁護活動スタート。面倒事は弁護士にお任せ。
弁護をご依頼いただくと、トラブル相手との交渉・連絡といった全ての面倒事を弁護士に任せられます。アトムの弁護士は交渉経験が豊かなので安心です。

取り扱い分野

現在の弊所の取り扱い分野は、刑事事件(被疑者・被告人側)と交通事故です。


LINEで簡単にお悩み相談 自宅から何度でも無料相談!!

無料相談の流れ

LINEで簡単にお悩み相談 自宅から相談、何度でも無料、お悩み解決の即戦力
友だち追加

トラブル解決の弁護活動

書面送付
示談交渉
調停・審判
裁判・訴訟

◉書面送付

トラブルの解決方法として最も基本的な方法が書面送付です。お互いの要求内容やその根拠が明確になり、解決に向けた着地点を協議しやすくなります。書面の書き方が分からない場合にも、弁護士が代わりに説得力のある書面を作成するサービスを提供することも可能です。

◉示談交渉

本人同士では話し合いがまとまらない、相手が説得に応じないという場合には、弁護士に示談交渉を依頼してみるのが効果的です。弁護士であれば、裁判を見据えた冷静な協議を行うことで、双方にとってメリットのある合理的な内容の示談を実現することが可能です。

◉調停・審判

話し合いがまとまらない場合でも、相手の性格やトラブルの内容によっては、いきなり裁判を起こすよりも、裁判所を介した柔軟な話し合いが可能となる調停や審判が効果的な場合もあります。特に、離婚や相続などの家事事件では、裁判の前に調停を起こすことが必要です。

◉裁判・訴訟

トラブルを解決するための最終手段となるのが、裁判・訴訟の手続です。裁判には一定の時間や手間がかかる点が難点ですが、合理的な主張を準備し、証拠を揃えれば、相手が納得しない場合でも強制的に権利を実現することができ、相手の財産に強制執行することが可能です。

実績を証明するお客さまの声

電話問い合わせ件数 月刊1500件以上。刑事事件 無罪/不起訴獲得704件。

話を良く聞き相談に乗っていただいて、心強く気が楽になった

親身になって話を聴いてくれ、丁寧に説明してくれたおかげで安心できた

私の気持ちを第一に考えてくれた情に厚い弁護士の先生に感謝でいっぱい

夜遅くに面会に行ってくれ、親身で素早い対応で良い結果を導いてくれた

些細な事も見逃さず確認してくれる姿勢はとても心強く、心の支えに…

相談し弁護してもらい不安を解消、今は不安の無い生活

刑事事件に強く、職場にも配慮してくれるからかなり安心感があった

アトムはこれからも、一人一人のお客様を大切にし続けていきます

地図・アクセス

為静ビル6F

〒120-0034 東京都足立区千住2-18 為静ビル6F
交通JR常磐線、東京メトロ日比谷線・千代田線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレス「北千住」徒歩3分

相談から問題解決までの流れ

STEP 1

お電話で簡単に予約。
0120−631−276まで。

丁寧かつ親身なアトム法律事務所の専属スタッフが、法律相談の予約を受け付けています。24時間365日、携帯からもつながるので安心です。

STEP 2

相談は完全個室の相談室で
秘密厳守で行います。

完全個室で、弁護士にだけお悩みを打ち明けていただくことができるので、他の人に秘密が聞かれてしまう心配がありません。秘密厳守なので安心です。

STEP 3

事前に弁護士費用の
見積りが聞ける。

相談の後すぐに、トラブル解決のために必要な弁護士費用の目安がわかります。着手金や成功報酬といった料金の体系が明確なので安心です。

STEP 4

弁護活動スタート。
面倒事は弁護士にお任せ。

弁護をご依頼いただくと、トラブル相手との交渉・連絡といった全ての面倒事を弁護士に任せられます。アトムの弁護士は交渉経験が豊かなので安心です。

「LINE無料相談」での実際の相談例をご紹介します。