当事務所の現在の弁護活動範囲はこちらでご確認ください。

マンション規約|不動産トラブル

マンション規約に関する不動産トラブルについて、この記事では解説しています。マンション管理のルールが記載されたマンション規約に関連するトラブルについては弁護士に相談しましょう。

Q マンション規約とは何でしょうか?

マンション規約とは、分譲マンション購入者等の共同のルールのことを言います。たとえば、マンション規約には、一棟のマンションの権利関係が定められています。また、分譲マンション等で共同生活を送るためのルールが定められています。

マンション規約は、マンションの管理規約とも呼ばれます。マンション規約のうち、細かいところを定めたものを使用細則と言います。マンション規約は、建物の区分所有等に関する法律(区分所有法)と密接な関係があります。

Q 区分所有法とマンション規約との関係は?

区分所有法とは、マンション等の一室を独立した所有権の対象とする法律です。また、マンションとその一室の権利関係等も定めています。たとえば、マンションの一室(専有部分)は個人の所有になります。他方、ロビー、廊下、階段などはマンションの共用部分になります。区分所有法では、専有部分と共用部分の範囲、利用関係などを定めています。

区分所有法は、マンション等の権利関係について基本的なことを定めています。しかし、逆のことを言えば、区分所有法は、基本的なことしか定めていません。具体的な状況で、マンションの住民の自治によって、良好な生活環境をつくる必要があります。このような理由で、マンション規約の存在が認められています。

たとえば、マンションのテーマとしてペット飼育禁止のマンションにしたい場合があります。マンション規約に、ペット飼育禁止を盛り込むことができます。また、宅配ボックスを設置したい場合があります。マンション規約に、宅配ボックスの利用、費用負担等を盛り込むことができます。

Q マンション規約にはどのようなことが書かれていますか?

マンション規約には、①区分所有法の定めを確認したもの、②区分所有法に定めがないことが書かれます。

マンションの購入者は、区分所有法を詳しく知っているわけではありません。しかし、区分所有法には、マンションの基本的なルールが書かれています。マンションの居住者には、ルールを知っておいて欲しいものです。そこで、マンション規約に、区分所有法の一部を分かりやすく書いて、マンション規約をマンションの購入者に渡されます。

また、区分所有法には、マンションの基本的なルールしか書かれていません。そのため、基本的なルールを更に具体化させたものをマンション規約に書きます。また、区分所有法に定めがないことをマンション規約に書くことがあります。たとえば、ペット飼育を禁止することなどです。